カテゴリー別アーカイブ: 会計ソフト

おすすめの会計ソフト

個人事業の会計ソフト

個人事業向けに専用の会計ソフトが販売されています。
個人事業主が帳簿づけをして確定申告しやすいように設計されており、
一般の会計ソフトよりも安価で販売されています。

あまり会計の知識がなくても使えるので、
これから帳簿づけを始める方は会計ソフトの利用をおすすめします。

会計ソフトの種類 – インストール型とクラウド型

まず、会計ソフトにはインストール型とクラウド型の2種類があります。
インストール型は、パソコンにインストールして使うソフトです。

クラウド型は、パソコンにインストールする必要はなく、
ネット環境さえあればあらゆるデバイスで利用することができます。

パソコン、スマートフォン、タブレット端末などから利用できます。

従来はインストール型の会計ソフトしか販売されていませんでしたが、
その後クラウド型の会計ソフトが開発され販売されるようになりました。
会計ソフトに限らずパソコン周辺のサービスはインストール型からクラウド型に移行していますので、
これから会計ソフトを始める方にはクラウド型ソフトをおすすめします。

インストール型でおすすめの会計ソフト – やよいの青色申告

インストール型会計ソフトでは「やよいの青色申告」が人気No.1です。
会計ソフトでおなじみの弥生が販売している会計ソフトで、
帳簿付けの分かりやすさ、サポート体制などで安定した評価を得ているソフトです。

税理士の方も弥生を使っていることが多く、
販売シェア率が高い会計ソフトなので安心して利用できます。

やよいの青色申告は無料体験版が用意されています。

おすすめのクラウド型会計ソフト – MFクラウド確定申告

クラウド型の会計ソフトでは「MFクラウド確定申告」という本格的な会計ソフトが販売されています。

クラウド型なのでパソコンにインストールする必要はなく、
WindowsパソコンでもMacでも利用することができます。
パソコンを買い替えてもデータを1から入れ直す必要がありません。

また、銀行口座やクレジットカードを登録すれば、
入金などのデータを自動取得することができます。

この機能により、会計に関わる膨大な手作業を自動化する事ができ大変便利です。

ネットでの評判が良く、おすすめできる会計ソフトです。
以下で無料試用でき、用途によってはそのまま無料で使い続けることができます。

個人事業用会計ソフトの使い方

基本的には会計ソフトの中の補助簿に、日々の取引結果を入力していく形になります。
事業に必要な物品を購入したら、
日付や金額、経費の種類(勘定科目)などを選択して保存します。
売り上げがあがれば、同じように金額や日付、摘要などを入力します。

こうして入力していけば主要簿と呼ばれる「総勘定元帳」や「仕訳帳」に、
コンピューターが自動計算して反映してくれます。
そして1年分の取引を入力していけば、
会計ソフトが自動計算をして確定申告に必要な帳簿の大部分を自動作成してくれます。

入力さえ正確に行えば、必要な計算は自動で行って反映してくれるので、
他の帳簿へ反映する二度手間の必要はなく、計算ミスで時間を浪費することもありません。
慣れれば大変便利なので、会計ソフトの利用をおすすめします。